photosynthesizeのブログ

毎日違う風景...。日々の庭仕事をつづっています。

2019-01-01から1年間の記事一覧

雨のGW植物には恵の雨

小雨の降る中、庭に出ると新しい発見がいっぱい。 ばらのつぼみはもうすぐ開きそうに大きくなって、 つるバラのポールズヒマラヤンムスク ボレロ ディスタントドラムス ピエールロンサール ローブリッター そして去年見事に咲いてくれたチョコレートサンデー…

春が来た

去年植えたラッパスイセンが咲きました〜 こちらも美人さん 薔薇、ボレロのつぼみもふくらんで。 アジュガの花芽が上がり始め。 タチアオイの葉の間から、芍薬の茎が伸びてきました。 モッコウバラのつぼみがちらほら。 キャットミントも青々と カサブランカ…

双葉の緑が濃くなる

順調に成長してます。とうがらしの赤ちゃん。 今日は20℃もあるお天気なので初外出🎵 ベランダでお日様にこんにちわ☀️ なんて、ほのぼのした事してたら、ポットの温度計が40℃近くまで😱 半日陰へ避難して日向ぼっこです🤗

シリラブヨの芽出しに成功!

昨日、育てているとうがらしに関する興味深い記事を見つけました。 「種子の発芽には変温が必要で,恒温では発芽率が著しく低下する系統もあるようです(変温:18 hours at 30℃ and 6 hours at 20℃ → 発芽率90.3%,恒温:30℃ → 発芽率21.9%。)」 夜温を下…

とうがらしの育苗にチャレンジ

種からどうしても育てたくなったフィリピンのとうがらし、シリラブヨ。なんだか可愛いネーミング。 和名はキダチトウガラシで沖縄など南国で育つらしい。 私は辛いものが大好きで、日本ではあまり名も知られていないとうがらし。 食べたことない!食べたい!…